06506 エレコムのヘッドセット用φ3.5mm変換ケーブルAV-35AD02BK
06506
2022-10-16
10月16日
https://flic.kr/p/2nTbAro https://live.staticflickr.com/65535/52431392936_c1b7951689_3k.jpg
音質が良くて大満足しているアシダ音響株式会社のヘッドフォン「ST-90-05」とともに買って良かったものその1。
https://flic.kr/p/2nTbAkG https://live.staticflickr.com/65535/52431392606_b2bf9a1da2_3k.jpg
4極プラグをふたつの3極ジャック(ヘッドフォン用とマイク用)に分岐する短いコネクタケーブル。エレコム製。
ヘッドセット用φ3.5mm変換ケーブル - AV-35AD02BK
https://flic.kr/p/2nTef26 https://live.staticflickr.com/65535/52431909583_23c66c72f9_3k.jpg
最初、別メーカーの同様の製品を購入しようとレビューを読んでいたらこちらの方がいいとの書き込み発見。
わからないのでヨドバシカメラへ行き、めっちゃ詳しい店員さんに教えていただいたところ、他の候補も挙げていただき、比較した結果、こちらを購入。
https://flic.kr/p/2nTcZtG https://live.staticflickr.com/65535/52431665554_e4254e5397_3k.jpg
今まで、音声の録音と音声入力のマイク接続用にRØDEのコネクタを利用していました。
RØDE SC4 | 3.5mm TRS to TRRS Adaptor | RØDE
マイクロフォンもRØDE製。
Lavalier GO ラベリアマイク | RODE Microphones
ヘッドフォンのみを繋ぐならその「SC4」を利用すればOK。でもマイクとヘッドフォン、同時に繋ぎたい。
https://flic.kr/p/2nTdV3g https://live.staticflickr.com/65535/52431845735_b050d178a7_3k.jpg
そこでヘッドセット用φ3.5mm変換ケーブル - AV-35AD02BKを購入した次第。
2本同時に接続すると、ちゃんとヘッドフォンから音が聞こえて、マイクを使える。
https://flic.kr/p/2nTefdd https://live.staticflickr.com/65535/52431910228_4fbc0f3371_3k.jpg
昔は音響機器メーカー各社からこの種の製品が発売されていたものですが、PC周辺機器メーカーであるエレコムさんが出してくださっていてありがたい。
iPhoneでもMacでも便利に使っております。Macではヘッドフォンジャックに直挿し、iPhoneにはApple純正のLightning to Headphone Jack Adapterを介して。
〈写真はRICOH GR IIIx〉
https://flic.kr/p/2nT91jF https://live.staticflickr.com/65535/52430887947_d480ea7aab_3k.jpg
◀06507 光が透けるドーサトンネル
▶06505 10月のドーサ週間最終日のムンタージ